Home > Archives > 2009年8月 Archive
2009年8月 Archive
富山大学バスケットボール部 OB・OG会
- 2009年8月10日 15:22
こんにちは!!
女子バスケットボール部キャプテンの みほ です。
8月8日(土)にOB・OG会を行われました。
まず始めに13:00から交流戦をしました★☆
OBの方もOGの方も現役と変わらず走り回っていらっしゃいました(・Q・)↑↑
しかしながら本当に先輩方はうまかった・・・。
キレのあるドライブ・・・いまだ健在のウィーク止め・・・そしてボールへの執着心・・・
私たち現役にとっては今の練習でも、本当に見習わなければならないことが沢山あり、
卒業してもあんな風になりたいなとつくづく思わされました。
そして19:00からは先輩方とお食事会をしました。
先輩方とはやはりバスケの話が尽きません!!!!
しかも驚きのエピソードばかり・・・
私が卒業したらこんな先輩になれるのか・・・いやはや・・・
ある先輩からは『今年は女子は男子の勢いに負けてないね』と言われました。
元気のよさは草食系男子になんか負けませんッ☆☆笑笑
いつでもハィテンションでおバカな女バスですッ(*~*)↑↑笑笑
しかしながら貴重な話・・・ありがとうございますッ!!!!
今回は本当にわざわざお忙しい中、来てくださりありがとうございました。
来てくださったのに私たちが直接お礼を言いに行くことができなかった方々、
本当に申し訳ありませんでした。
ブログの中ですみませんが・・・
『本当に来て下さりありがとうございました。』
来年も富山大学バスケットボール部一同で、お待ちしています。
私たちは今度の大きな大会であるインカレ予選(10月)に向けて
新たに気持ちを入れ替えて練習していきたいと思います。
富大女子バスケ部・・・この夏・・・やりきるぞぉぉぉ(@Q@)ー"
大怪我には注意さぁねッ☆★
食べすぎにも注意だぞぉぉ~
ではでは充実した夏休みを送りましょう。
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
やっと書きました★
- 2009年8月 5日 02:32
こんにちは!!かなです★★
このブログが始まってから、一回も何も書いていなかったかなです
詳しく言いますと...
理学部 生物学科 3年 の かなです☆
前期は21コマの授業と戦っていました
つい最近、みほにボソッと今酵母の実験中・・・と言ったら笑われました
32度の実験室で必死に耐えてたんです
こんな感じで、先輩方が引退され、唯一の理学部生となり、毎日、人発・経済・工学部の雰囲気に飲まれてしまってます。(1年生のときは理学部の先輩が6人もいたのに・・・)
代が変わって、はや3ヶ月たちました。
もう一年生の名前を呼び間違えることもなくなりました
そういえば、最近練習をお休みさせてもらい、某市の小中学生70名の研修引率で北海道へ行ってきました。
梅雨のない北海道のはずですが、一番最後の日を除いて
雨、雨、雨、雨・・・・・・・・
気温7~14度・・・・・・・・寒い!!!
アイヌコタン、足寄、知床、旭山動物園、札幌、小樽、・・・いろいろ行ってきました
小中学生の行動は計り知れないもので、めっちゃ疲れました↓↓
でも、教員を目指している身としてとても良い経験ができました
話は部活に戻り・・・
テストも工学部を除き終了しました☆★
いよいよ夏休み本番です
8月8日には、OB・OG会があります
13時~恒例の冨大体育館でバスケやります
夜は、先輩方とお食事会です
夏休み明けたら、すぐ秋北です
たくさん練習して、いっぱい遊んで、しっかり勉強???して
夏休みを楽しもう!!!
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0