Home > Archives > 2009年10月 Archive

2009年10月 Archive

秋もたけなわ~

  • Posted by: woman
  • 2009年10月27日 23:41

最近はめっきり寒くなってきました。

みなさんお元気ですか?

新型インフルエンザに侵されていないですか?

はじめまして、しずかです(・◇・)

 

3年生にもかかわらず、初めてブログを書かせてもらっています。

しかもかなのPCで・・

さっきまで自分のPCのネット接続をするため格闘していたのですが、

できないので、あきらめました。

ここでちょっとだけ自己紹介します。

 

名前:佐賀静

誕生日:1月17日

血液型:A

出身高校:魚津高校

とりあえず、地元黒部愛しすぎてます。

ほんといいところすぎて、学校まで出てくるのが一苦労です。

そのため、みんなには単位やばいやばい言われます。 でも意外にダイジョブです!

がんばって就職して卒業します!

あと、マネージャーらしくないマネです!

好きなようにさせてもらってます。

そんなあたしを受け入れてくれるみんながホント好きです。

でもなぜか お母さん て呼ばれます。 腑に落ちません 笑

 

さてさて、1週間のオフののち24日土曜日に秋北兼インカレ予選の打ち上げも終わり、

本日から練習が再開しました!

今日は初日ということもあり、ゆったりめのメニューでしたが、

と思いきや、すぐゲームで、みんな頑張ってました!!

わたし、メニューのこととか何も語れないんで、

とりあえず、みんな体動かんなりにもすごく頑張ってました!!

 

それでは、明日初バイト行ってきます!

おやすみなさい。。。

インカレ予選の報告!!

 みなさんこんにちは。キャプテンの  みほ  デス!!

 

さてさてこの間の連休である10月9日からインカレ予選が行われましたッ★★

私たち富山大学は初戦  新潟大学 と戦いました...

去年のインカレ予選も私たちはこの新潟に初戦あたり...

負けました...

今回は去年のリベンジでした・・・。

結果...

 

 

勝ちましたッ♪♪

 

しかし内容は散々なもので...前半は20点差で負けていました。

後半は富大の『頑張るバスケ』が少しですがでてきて・・・

試合の入りの悪い富大でしたが最後は何とか逆転し勝つことができました。

なんといってもべにさん(4年)のリバウンドがチームを救ってくれました・・・

べにさん・・・感謝しています・・・。

 

そしていよいよ10月10日・・・信州大学との戦い...

北信越2位のチームへ私たちはチャレンジャーとしてぶつかっていきました・・・

初戦の新潟戦の悪かった「試合への入り方(前半)」を意識し、

いかに自分たちの雰囲気に初めから持っていけるかが課題でした。

しかしながら初めから自分たちのペースには持っていけず自分たちの雰囲気でバスケットが

できませんでした。

後半はだんだんこちらの雰囲気になってきてバスケットを楽しみながらいいプレーも沢山出て

きましたが

負けてしまい決勝リーグには進めずインカレには出場できませでした。

 

 最終的には負けてしまいましたが『北信越一部』のチームとやったことにより得たものは山ほどありました。

来年の春に笹本杯で富大は『一部』としてまたこのような強いチームとあたります。

それまでにこの試合のことを十分に思い出しながら練習に励んでいかなければと強く思いました。

今までの練習では絶対に一部ではやり合えません!!!!!

 

富大のミナサン・・・  一皮むいて自分自身をもっといじめて一人ひとり高めあっていこうねっ!!!!!

 

 

今回わざわざ応援に来てくださった父兄の皆様、富山大学のOGの方々、先輩方、そして

毎回のように写真を撮ってくださってもらっている小竹さん・・・

 

本当にありがとうございました。

 

今回の試合が無駄にならないように日々の練習を大切にして

春の笹本杯にバスケットを楽しんで・・・笑って良い報告で終われるようにしていきたいと思っています。

 

これからも富山大学をよろしくお願いします。

 

 富山大学のミナサンも親、友達、そして・・・コーチ・・・に対して

          『感謝』

の気持ちを忘れんごと、これからの練習、張り切ってやってきましょう!!!!!

 

以上インカレ予選報告でした。

はじめまして☆

  • Posted by: woman
  • 2009年10月 6日 23:19


はじめまして(・∀・)/ 1年のゆっこです
簡単に自己紹介します★☆

 

●経済学科経済学部の夜間主です
夜間主なんで参加できる練習はすくないんですが
その分参加できる時には頑張りたいです+(・ω・´)

 

●出身校はあやちゃんと同じ
南砺総合高等学校福光高等学校です☆
やっぱり学校名ながい...^^;
砺波から通ってます♪
チューリップで有名なあの砺波です(^0^)/いいところです+゜.

 

●誕生日は9月11日です...
同時多発テロの日なんです...(;ω;)

 

●血液型が不明なんです
検査していないみたいで...多分O型なんじゃないかと思います
(仮)O型ということで

 

●ポジションはFです


 

こんなかんじでいいんでしょうか?
あとマックでバイトしてます♪
みなさんやさしいので楽しいです('∀`*)

 

今日は富商との練習試合お疲れさまでした!!
わたしは授業だったのですが...(;Д;)
もう秋北までほとんど日がありません
残りの練習はけがだけはしないようにして
それでも緊張感もってきもちたかめていい雰囲気でやっていきたいです!
練習中の声だしとか移動をはやくするとかをいつも以上にちゃんとしたいです☆
それではあしたもがんばりましょう!!!

 

 

いじょうゆっこでした(^ω^)/

 

 

こんにちわ~!★

  • Posted by: woman
  • 2009年10月 6日 13:22

 

はじめまして、

1年のゆかです★

 

バスケ経験は全くないのですが、

バスケが大スキという理由だけで

マネをさせてもらっています(^^)

 

しかしっ!

どんくさいので

選手さんをサポートするはずが

逆にみなさんに迷惑をかけてしまっている気が、、、(/_;)

 

 

まぁ、、、

とりあえず自己紹介しまーす!

 

 

なまえ:ゆか

 

学部学科:経済・経営(あや&えりとおんなじです)

 

出身:富山県砺波市(チューリップが有名なとこです♪)

    富山県立南砺総合高等学校福野高等学校←無駄に長い(^_^;)笑

    ゆいと同じ高校で、甲子園に行ったあの福野高校です♪

 

誕生日:5月17日 おうし座

 

血液型:B型(基本マイペース♪)

 

好きな食べ物:いちご系のおかし

         乳製品

 

、、、こんな感じです(*^_^*)

 

今、あやの家のパソコンを借りて書いているんですが、

後ろであやが寝ています(^_^;)笑

あたしも寝たいのですが、4限があるのであきらめます(;_:)

 

 

さてさて、

秋北まであと少しとなりました!

残り少ない練習や当日は選手さんたちの支えになり、

チーム全体がいい雰囲気で試合に臨めるように

できる限りのことをしたいと思います!!

 

でわでわ、

ゆかでした~(^O^)/♥

 

 

こんにちはっす!

  • Posted by: woman
  • 2009年10月 3日 23:48

はじめまして( ゚∀゚) 

1年のゆいです。(覚えてください☆)

学部学科コースは↓のみちと一緒です。

 

富山県南砺市の田舎もんです。

もちろんばりばりの富山弁マスターです(?)

出身中は福光中学校、高校は福野高校♪

 

・・・福野高校?

そうです!今年初の甲子園出場をした南砺総合福野です☆

県予選の決勝、観に行きました(^^)

     感動~~~(;_;)

もちろん甲子園まで行ってきました(^^)

なんせ母校愛がまんっですごいがで♪

今でも部屋の片隅には応援グッズが飾ってあります♪

 

あ、話をもどしまーす\(^O^)/

 

血液型はA型です。(でもよくOって言われるんですよね~why?)

誕生日は7月6日、

あとは何を紹介したらよいですかね..

んーー

あ、バイトはスポーツジムでやってます。

始めたばっかりですが、マシンの説明したり

何やら色々やってます☆楽しいです!

あとはカテキョもしてます~

 

ポジションはFと言いたいCです。←

Fのほうが好きなんです(笑)

Fがいいな...(とか言ってみたり。)

 

さてさて明日は秋北まで最後の練習試合!

SUNS様とでございます。

 

富大はミホさんが国体の関係でおられんのですが、

ミホさんがおられたらやっぱり頼りすぎてしまうので

おられないからこそ、いつもよりもっと各自が攻め気を持って

がんがんゴールを狙っていきましょう! 

わたしも頑張ります!やったります!

もっと得点がとれるように『強気で攻め』ます!

パスください♪(笑)

 

あ、体調管理に気をつけましょうねー!

こんな時期にインフルとかならんといてください~

(わたしは流行最先端なもので8月中に

新型インフルにかかってるので免疫がついているはず!!)

 

おおおおっと!もうこんな時間ではないですか(゚Д゚≡゚Д゚)

早く寝んにゃ....遅刻せんようにはよ寝ます―――;;

 

明日も頑張りましょーーーー!

 

それでは!!!!!!!!

はじめまして...

  • Posted by: woman
  • 2009年10月 2日 22:37

 

人間発達科学部 人間環境システム学科 環境社会デザインコース1年のみちです。

 

 出身は富山です。

詳しく言うと富山の新湊というところです。

地元愛はハンパないです。

 

地元愛がハンパないわりに高校は、片道1時間半以上かかる高岡南高校に通ってました笑

 

生年月日は1990年11月13日です。

誕生日はキムタクと倖田來未(様)と一緒です☆

                  ↑

               様つけんなんミホさんに怒られるww笑

血液型はABです。

ポジションはFです。

 

 

 今日10月2日から授業が始まりました。

2ヶ月間あった夏休みもあっという間にすぎてしまいました...

 

そしてもうすぐ秋北です!

自分の目標にしたことををまだ全然出来ていないので、残り少ない練習ですが、気合をいれてやっていきたいと思います↓

 

 明日は桜井高校さん、明後日はSUNSさんと練習試合です。

 

秋北までの最後の練習試合になると思うので、「何もしなかった」という内容にならないように頑張りたいです。 ※個人的

 チームとしては、秋北に向けていい雰囲気でもっていけるような内容にできたらなぁ~と思います!

 

 

んならこの辺で終わっときます。  明日も頑張りましょ~

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして☆!

  • Posted by: woman
  • 2009年10月 1日 13:09

 

皆さんはじめまして♪  1年の〈ほし〉です!!

今日は部活オフです(^^ゞ

バスケ部のみなさん、ちゃんと体休めてますでしょうか?

 

それではここでちょっと自己紹介したいと思います*

 

名前:)星澤 彩   コートネーム:)ほし

 

出身:)石川県/鵬学園高校

 

学部・学科:)経済・経済

 

誕生日:)4月10日   血液型:)O型

 

ポジション:)F

 

・・・とまぁ、こんな感じで(*^^)v よろしくお願いしますっ♥!

 

 

明日から学校が始まります:-(

夏休みはなかなかのダラケ具合だったので

うまく切り替えていきたいと思ってます☆・・・頑張ります(^◇^)笑

 

それでは、残り5回の練習

自分が出来る事、やらなきゃいけない事を再確認して、

自分たちで良い練習にしていきましょう\(^o^)/

 

 

以上★〈ほし〉でした~

 

 

 

 

 

 

 

 

Index of all entries

Home > Archives > 2009年10月 Archive

Search
Feeds

Return to page top